研修報告 【高等学校における通級指導】第2回伊丹市合同研究会 研修報告 2020年11月17日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ 今日は通級指導を担当されている先生方の研究会に参加してきました。 大学での学生支援についての実践紹介、効果的な縦の連携についてなど …
DSM-5 【DSM-5】⑦特異的学習障害(Specific Learning Disorders) は、従来の学習障害です。 2020年11月16日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ 今日は特異的学習障害についてです。 特異的学習障害(Specific Learning Disorders) …
講座のご案内 【情報】ひきこもりとは?~8050問題について考えよう~ 2020年11月15日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ 講演会の情報をお知らせします。 11月23日(月・祝) 13:30~15:00 宝塚市立東公民館 無料 申し込み: …
ラボ子の日記 【ラボ子の日記】新メンバーが増えました 2020年11月14日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ 夜10時から1時間ほどですが Zoomで新メンバーさんとお話しする機会を得ました。 すでに公認心理師の資格をお持ちの通信制高校の先生です。 以前に丁寧なメール …
DSM-5 【DSM-5】⑥DSM-5から新設されたコミュニケーション障害が社会的コミュニケーション障害です。 2020年11月11日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ さて、今日はコミュニケーション障害についてです。 DSM-5の改定によって以下のようになりました ★コミュニケーション障 …
DSM-5 【DSM-5】⑤DSM-5での知的障害には、 知的障害(知的発達障害)・ 全般的発達障害(GDD)・ 特定不能の知的障害 の3群が含まれます。 2020年11月9日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ 今日は知的障害についてです。 今回のDSM-5への改定で精神遅滞→知的障害になりました。 遅滞ということばに差別的な響きを感じる人も …
DSM-5 【DSM-5】④今後、新たに診断を受ける子どもは「自閉症スペクトラム」と診断され、3段階の重症度区分が入るので、医療機関で出される軽度・中等度・重度という判定も、診断名と合わせて出されます 2020年11月7日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ いつもたくさんの方に見て頂き、ありがとうございます。 宝塚発達心理ラボのラボ子です。 DSM-5の変更で、ASD(自閉症スペ …
ラボ子の日記 このご縁が無事につながりますように。 そして子どもの育ちを支える仲間が一人でも増えますように。 2020年11月4日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ 嬉しいメールをいただきました。 公認心理師の資格をお持ちの 通信制の高等学校の先生をされている方からです。 私としては 一緒 …
おとなのひきこもり女子会 in 宝塚 【Zoom開催】11/28(土)第27回ひきこもり女子会 in 宝塚 ~みんなで一緒に読書会~ 2020年10月30日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ 【Zoom開催】第27回ひきこもり女子会 in 宝塚 ~みんなで一緒に読書会~ ~読書会なのに!?プレゼン力・話す力がア …
DSM-5 【DSM-5】③DSM-5では、ASD(自閉症スペクトラム)とAD/HDの併存を 特定用語として記載することになりましたね 2020年10月29日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ いつもたくさんの方に見て頂き、ありがとうございます。宝塚発達心理ラボのラボ子です。 DSM-5のAD/HDの改定部分について書 …
DSM-5 【DSM-5】②「AD/HDと破壊行動グループ」という行動障害群に分類されていた「AD/HD(注意欠陥/多動性障害)」が、 発達障害群である「神経発達障害(neurodevelopmental disorders)」のグループへ 2020年10月28日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ いつもたくさんの方に見て頂き、ありがとうございます。 宝塚発達心理ラボのラボ子です。 昨日の続きです。 DSM-Ⅳまで …
DSM-5 【DSM-5】①診断基準を知ることは子ども理解への大きなヒントになります 2020年10月27日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ いつもたくさんの方に見て頂き、ありがとうございます 宝塚発達心理ラボのラボ子です。 今日からDSM-5について思うところ …
学ぼう★大人のひきこもり 「ひきこもりとは?~8050問題について考えよう~」 11月23日(月・祝)13:30~15:00 2020年10月25日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ いつもたくさんの方に見て頂き、ありがとうございます 宝塚発達心理ラボのラボ子です。 市役所の掲示板で見つけました。 「ひきこも …
ラボ子の日記 【戦跡めぐり】大人の平和学習*市内の戦跡から平和を考えてみる 2020年10月24日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ いつもたくさんの方に見て頂き、ありがとうございます。 宝塚発達心理ラボのラボ子です。 宝塚市では毎年 「平和を考える市内史跡・ …
ラボ子の日記 「自由な学校 ころころ」★豊中市(曽根、服部天神)にある小学生~中学生までを対象としたフリースクール 2020年10月21日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ 「自由な学校 ころころ」は 豊中市(曽根、服部天神)にある 小学生~中学生までを対象としたフリースクールです。 不登校や生きづ …
講座のご案内 【ガイドヘルパーの資格を取りませんか】神戸市と西宮市の移動支援 成人自閉症の余暇支援とスポーツ活動をサポート 2020年10月18日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ 神戸市と西宮市の移動支援 成人自閉症の余暇支援とスポーツ活動をサポート 特定非営利活動法人 TOPO 兵庫県移動支援従事者 …
おとなのひきこもり女子会 in 宝塚 【活動報告】第26回大人のひきこもり女子会 in 宝塚 終了しました 2020年10月17日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ 【活動報告】第26回大人のひきこもり女子会 in 宝塚 雨で遠足は中止になりましたが、その替わりにみんなでランチを楽しみました。 一 …
おとなのひきこもり女子会 in 宝塚 【満員御礼】第26回大人のひきこもり女子会 in 宝塚 ~秋の遠足編~ 2020年10月15日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ 【募集終了しました】第26回大人のひきこもり女子会 in 宝塚 ~秋の遠足~ 第26回大人のひきこもり女子会 in 宝塚では 秋 …
不登校・ひきこもり 不登校・ひきこもり関連のおすすめ本 一覧 2020年10月14日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ いつもたくさんの方に見て頂き、ありがとうございます。宝塚発達心理ラボのラボ子です。 月末に、大人のひきこもり女子会 in 宝塚 を主催するにあたり 不登校・ひきこも …
おとなのひきこもり女子会 in 宝塚 【ひきこもり女子会】 ゆるーくつながることで元気になれます 2020年10月13日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ いつもたくさんの方に見て頂き、ありがとうございます 宝塚発達心理ラボのラボ子です。 「大人のひきこもり女子会 in 宝塚」に …